2020年の新型コロナウイルス感染症の影響で多くの学習塾や語学教室、その他さまざまなスクール事業が自粛をせざるを得ない状況になり、経営を継続させるためにもオンライン授業へのシフトが必要となりました。
ZOOMやSkypeなどのビデオチャットツールを使い、通常の授業をオンライン化したものの、生徒との予約のやり取りや講師のレッスン管理はなかなか教室と違ってうまくいかないものです。
オンライン授業の予約システムを活用することで、運営の稼働となるスケジュール管理や、講師の勤怠管理、月謝などの決済管理などシステム化されることで、余計なストレスを抱えずにオンライン授業の管理が可能になります。
オンラインレッスン予約システムはこう選ぼう!
今回THINK WORKSでは独自の調査を行い、3つの有名なオンラインレッスン予約システムをご紹介させていただきます。
調査をしてきて感じたこととしては、その事業の規模に合わせて選んだ方が良いツールが違うということ。
オンライン英会話スクールのように大規模なオンラインスクールを目指す場合と、個人の方がパーソナルレッスンを行うための予約システムを探している場合と、用途によって適した予約システムがあります。
今回、以下3つの予約システムをご紹介いたします。
こちらの3つのシステムはそれぞれの対象の用途において、一番規模が大きく完成度の高いシステムを提供している会社であると確信し、お勧めをしています。
それぞれ、このような用途で使うのが適切かと考えています。
WTE(ワールドトークエンジン) | STORES予約 | MOSH | |
規模 | 大規模 | 中規模・個人 | 個人 |
用途 | レッスンプラットフォーム | 店舗・スクールの予約 | パーソナルトレーニング |
会員数 | 1000人~10000人 | 100人~1000人 | 1人~100人 |
講師数 | 10人~1000人 | 1人~100人 | 1人 |
あなたの考えているビジネスモデルはどのようなものでしょうか?
では、それぞれの予約システムについて事例も含めてご紹介いたします。
WTE(ワールドトークエンジン) 〜 オンラインレッスンプラットフォームの構築なら

WTE(ワールドトークエンジン)は、実際に運営しているオンライン英会話スクール「ワールドトーク」で使われているシステムを、新しくオンラインレッスンサイトを立ち上げたい方に提供するサービス。
そのため、レアジョブであったり、DMM英会話といった大きめのオンラインスクールのプラットフォームを作っていきたい方に重宝される予約システムとなっています。
元々はオンライン英会話をはじめとする語学スクールのプラットフォームとして販売を行っていたようですが、近年では、オンラインフィットネスやオンラインミュージックスクール、オンライン美容サロンなどの他業界への販売も行っており、実績も豊富です。
売りとして、予約システムの販売のみならず、資金調達のアドバイスやサイト制作、ウェブマーケティングなど、サービス立ち上げのノウハウを公開しています。
企業の担当者がオンラインプラットフォームを立ち上げるのであれば、WTEに相談するのが間違いないのではないかと思います。
- オンライン英会話サービスのような大規模なプラットフォームを構築したい方
- オンラインのプラットフォームだけでサービスを拡大していきたい方
- 新規事業で全く新しい事業としてオンラインレッスンを一から始めたい方
- 100名以上のオンライン講師を一括で管理したい方
WTEはSaaS型の仕組みではないため、金額は通常のシステム開発のように高額になってしまうようですが、補助金や助成金、クラウドファンディングなどの資金調達支援も行なっているため、新規事業を行う方への強いバックアップが魅力です。
興味のある方は、システムのデモ利用が出来るので一度ホームページよりお問い合わせください。
STORES予約 ~ とにかく今すぐにオンラインレッスンを開始しないといけない方に

CMでも有名なSTORES予約。コロナ禍を経てオンラインレッスン需要が増した今、導入実績10万社以上と急成長した予約システムです。
一番のメリットが導入費用無料で15分程度の時間があれば、予約の仕組みを動かせる簡単さ。
特にコロナ禍で急なオンラインレッスン転換を迫られた店舗型のスクールにとって、必要不可欠なツールとなったことは想像出来ます。
スタッフ設定により、複数の講師によるレッスン管理も可能ですが、オンライン英会話などの多数の講師の管理には不向きかもしれません。
また、導入費用がかからないことと、予約数に応じた従量課金制になるので、個人によるパーソナルレッスンにて利用もしやすいのもメリットの一つ。
プラットフォームに依存せずに、個人が独自で開業するというビジネスモデルにも適しています。
- 店舗でのレッスンをコロナ禍により非対面対応する必要がある方
- オンラインレッスンサービスをスモールスタートで開設したい方
- 個人でプライベートレッスン事業を開設していきたい方
まずは、STORES予約のホームページから無料でページ開設ができるので、一度試してみることをお勧めしています!
システムの使い勝手も良く、機能も充実していることから、他社比較する上での検討のベースとして考えてみるのもいいかもしれません。
MOSH ~ オンラインサロンやパーソナルレッスンをメインとした活動をしたい方へ

MOSHもレッスン予約システムではあるが、他社と大きくコンセプトが異なる部分が「個人がスキルや特技を売れる」仕組みであるということ。
インフルエンサーや稼げる特技を持つ個人が、自分のファン向けに情報発信やパーソナルレッスンを提供するための仕組みとして特化しているのがとても面白いところです。
無料でアカウントの開設が出来る気軽さや、5分もあれば自分専用のページが作れてしまう簡単さ。
そして、スマホでの使い勝手に特化した、シンプルかつ見栄えの良いUIもMOSHの特徴だと言えます。
予約機能の他にもブログ機能や決済機能なども実装されており、オンラインサロンの運営システムとしても活用できる優れたシステムです。
BASEなど、多くの企業から3億円の資金調達を行い、登録している事業者の数も2020年の段階で15,000人を突破するなど、今とても勢いがあり注目できる仕組みであることは間違いありません。
- SNSでフォロワーが多く今後収益化を考えていきたいインフルエンサー
- ライブレッスンで多くの人を集めることが出来、今後プライベートレッスンもやりたい方
- オンラインサロンを開設し、レッスンも同時に行いたい方
もし、個人でパーソナルレッスンを開業される方がいましたら、一度使い勝手をお試しください。
情報配信のツールも充実していますので、予約システム以外の活用も出来る仕組みだと思います!
まとめ
様々な業種において、オンラインレッスンが導入されたことで、オンラインレッスンの予約システムの市場もここ数年で一気に加熱しており、自社でも検討が必要だと考えている方いらっしゃるかと思います。
今回、特に有名な3社のシステムを比較させていただきました。
このように、今後どんなオンラインレッスンサービスを運用するかによって、選べば良いシステムは全く変わってまいります。
THINK WORKSでは、そんなシステムの選び方でお悩みの方へ、選定の参考となるように選び方の記事を作成いたしました。

更に、それぞれの開発パターンと共に、それぞれの事業者を揃えた追加記事もご用意しております。
是非、皆様のシステム選びの参考になりますと幸いです。



是非、合わせてご覧ください。
今後もオンラインレッスン関連の記事は増やして参りますので、是非お楽しみください!
オンラインレッスンのシステム販売をされている事業者様へ
THINK WORKSではオンラインレッスンという事業に特に興味を持っており、過去に自身でも複数サイトでのサービス運営した経験を持っております。
そのため、多くの事業者のシステムを実際に試し、レビューを書いていきたいと考えております。
最初は広告費を取るモデルでの掲載を考えておりましたが、それだと多くの企業様の紹介は難しいと思い、無料で掲載する手段をいくつか作成しております。
是非、少しでも自分たちの予約システムを紹介してほしいという事業者様いらっしゃいましたら、以下のページをご確認ください。
THINK WORKSでは、今後のオンラインレッスンの発展のために貢献し、活性化するお手伝いができればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。